たぬきケーキを食べました。 真夏に売ってるところを見かけて、「かわいいけど今買うと確実に溶けちゃうから、もうちょっと涼しくなってから買いにこよう」と言っていたのを、家族が買ってきてくれました。秋、万歳! たぬきケーキ、かわいくて美味しかったです。癒されますね…なんか… 2025/10/16
今「深夜ラジオ」でGoogle検索すると、オールナイトニッポンの公式HPよりも、私の書いたブログの方が上に出てくることに気付いてさすがに震えました…。なんかアクセス多いなとは思っていたのですが、ここまで上に出てくるとは…。 あと最近「ノート・手帳を自慢するブログ」のアクセスも多いなと思っていましたが、「手帳 ブログ」で検索すると上から3番目くらいにこのブログがヒットすることに気付きました。 私のサイトでアクセス多いのは実はイラストよりもブログなんですよね。イラストや作品をまとめようと思って作ったサイトなので複雑な気持ちではありますが、でもブログ書くのは楽しくて好きなんですよねぇ…まぁ読んだ人に楽しんでもらえてたらいいなぁと思っています。 2025/10/04
空気階段の単独公演を観に行ってきました。去年と一昨年は名古屋まで足を運んでいましたが、今年は名古屋の会場を取れなかったらしく、浜松で公演してくれました。嬉しい。 まだツアー日程残ってるのでネタバレになるようなことは言えませんが、とても良かったです。3年連続ちゃんと見に行けて嬉しかったです。最後の長尺コントで伏線回収していってくれるの好き〜きもちいい。あと空気階段のコントは本当に登場人物が愛しくなりますね。 お笑いの公演って今の所空気階段しか見たことないんですが、コントの場合かなり演劇というか…役者が2人っきりの演劇を見ているみたいな感覚になりますね。演技がうまい…短い演劇を見ている、みたいな感覚になります。 東京公演など都会はすぐ売り切れちゃうらしいんですが、こういう時は地方に住んでてよかったな〜と思います。チケット取りやすいの嬉しいです。見れて良かったです。来年も東海地方来てくれますように〜🙏 2025/10/04
スーパーでひまわりが売っていたので、先週の日曜日はおうちスケッチ会の日にしました。 なんだかんだ8枚描いた。 水彩も使えるデカめのスケッチブックが欲しくて、今月光荘のデカ目のスケッチブック欲しいな〜という気持ちになっています。送料が結構高いんですが、あのサイズで水彩使えてあの値段のスケッチブック…というのは割と良心的な価格なんですよね。 スケッチしてるところのショート動画を3本編集したので、今日今から寝て起きたら、夕方〜夜ごろにアップしようかな〜と思っています。またこういうのやりたいね。スケッチ、とても楽しかったです。 2025/08/30
XissmieというMisskeyサーバーの自由研究コンテストに参加するために画像を作ったので、せっかくなので貼っておきます。透明水彩の星空の塗り方です。 アナログ絵の描き方で参加してる方見なかった(見逃してるだけかもしれないけど )ので、せっかくだし参加出来てよかったな〜と思いました。明日までだった。ギリギリセーフ。 2025/08/30
ようやくサイト2周年関連のものが全部終わった! ・ブログ2件 ・記念イラスト ・ロゴリニューアル ・ネットプリント とやったよ〜〜!!今年気合い入れすぎたな…イラストもA4サイズだったし…。 頑張ったね〜〜えらいぞ〜〜イラストも気に入ってますよ。 2025/08/11
7月7日に七夕絵と七夕動画を出すつもりでいて、それくらいの時期にはご依頼も終わっているだろう、7月7日くらいまで頑張ろう。それ過ぎたら休もう…と思っていたのに、今日(7/8)になってももろもろが片付いておらず、あれれ〜〜〜??になってます。 多分今週金曜日くらいまで頑張ったらいい加減休めるはずなので、どうにか走り抜きたい… うおおがんばる…がんばるよ…へろへろ…… 2025/07/08
ヒダカナオトさんというイラストレーターさんの、ぼんやり子だぬき人形という…陶器の人形を、衝動的に買ってしまいました。 前からフルカラーの方を欲しいなと思っていたのですが、フルカラーの方はもっと大きいし色を塗る手間もあるのでもうちょっとお値段が張るところを、この1色の方だと小さいしお値段も私でも手が出るものだったので、深夜のテンションで思い切って購入してしまいました。 めっちゃかわいい〜〜〜〜買ってよかった〜〜〜 今はパソコンのセカンドディスプレイの前に置いて、作業を見守ってもらっています。かわいいね。大切にしたいです。 2025/07/08
去年作ったレースクラゲが、のり(ボンドをお湯で溶かしたやつ)の効果が切れて、皿の部分が形を保てなくなっていて。白いワイヤーとかで内側に骨組み作って補強しようかな…と思い百均をさまよってみたものの、白いワイヤーはなくて。逆に中身に色のついたお椀とか入れて色を透かせようかな、と思ったら、サイズ的にも、色味・材質的にもめちゃくちゃちょうどいい、青いプラの半透明のお椀があって。買ってきて穴開けて、クラゲのお椀の中に入れてみました。めっちゃちょうどいい。ラッキーだった。無事にクラゲも生き返ったので、個展で飾りますよ〜! 2025/05/25
個展の準備でヒイヒイ言ってます。大変だ〜〜〜ほんとに… 絵を描く時間もない。個展の準備と言えど絵を描くターンは全然楽しく出来るんですが、キャプション…額装…梱包…荷造り…作品リスト…納品書…とかなると何かが削れていく音がする。絵だけ描いていたい… とりあえずもう今日起きたら荷物発送するので、そしたらあとは搬入するだけです。頑張ろうね。 2025/05/25
5/22が誕生日だったので、イラスト入りのケーキと、おいしいランチを誕生日プレゼントとして食べさせてもらいました。嬉しすぎる! 自分の描いた絵を印刷したケーキを作ってもらうのは今年で3年目です。近くにそれが出来るケーキ屋さんがあり…。嬉しいね。 さすがにホールケーキを食べられるのは誕生日だけなので、めっちゃ誕生日だな〜って特別感がありますね。とても嬉しかったです。 2025/05/24
良すぎるキーホルダーを買いました。本当は人間失格の文庫本の外側(カバーの内側)が印刷されてたTシャツも良すぎて買いたかったのですが、お財布事情的に断念してキーホルダーだけ買ってきました。かわいい。カバンにつけます。陰鬱な文豪作品好きです。 2025/04/23
真夏に売ってるところを見かけて、「かわいいけど今買うと確実に溶けちゃうから、もうちょっと涼しくなってから買いにこよう」と言っていたのを、家族が買ってきてくれました。秋、万歳!
たぬきケーキ、かわいくて美味しかったです。癒されますね…なんか…