去年作ったレースクラゲが、のり(ボンドをお湯で溶かしたやつ)の効果が切れて、皿の部分が形を保てなくなっていて。白いワイヤーとかで内側に骨組み作って補強しようかな…と思い百均をさまよってみたものの、白いワイヤーはなくて。逆に中身に色のついたお椀とか入れて色を透かせようかな、と思ったら、サイズ的にも、色味・材質的にもめちゃくちゃちょうどいい、青いプラの半透明のお椀があって。買ってきて穴開けて、クラゲのお椀の中に入れてみました。めっちゃちょうどいい。ラッキーだった。無事にクラゲも生き返ったので、個展で飾りますよ〜! 2025/05/25
個展の準備でヒイヒイ言ってます。大変だ〜〜〜ほんとに… 絵を描く時間もない。個展の準備と言えど絵を描くターンは全然楽しく出来るんですが、キャプション…額装…梱包…荷造り…作品リスト…納品書…とかなると何かが削れていく音がする。絵だけ描いていたい… とりあえずもう今日起きたら荷物発送するので、そしたらあとは搬入するだけです。頑張ろうね。 2025/05/25
5/22が誕生日だったので、イラスト入りのケーキと、おいしいランチを誕生日プレゼントとして食べさせてもらいました。嬉しすぎる! 自分の描いた絵を印刷したケーキを作ってもらうのは今年で3年目です。近くにそれが出来るケーキ屋さんがあり…。嬉しいね。 さすがにホールケーキを食べられるのは誕生日だけなので、めっちゃ誕生日だな〜って特別感がありますね。とても嬉しかったです。 2025/05/24